先日、矢根先生のパーティーで意気投合した園田の曽和先生とサシ飲みさせてもらいました。
仙台から飛行機で帰ってきた私を、伊丹空港まで車で迎えに来て下さり、その足で川西の焼鳥屋さんへ。
同い年ということ、共通の知人がたくさんいること、二人とも起業13年目ということ、10年前に塾生を紹介してもらっていることなどから、瞬時に意気投合し、今後は親友のような関係が築けそうです。
何より経営者としての価値観が似ているのが最高でした。
写真は2軒目のバーです。
たくさん情報交換でき、すごく楽しく有意義な時間を過ごせました。
一番勉強になったのは、曽和先生のお兄さんの言葉でした。
曽和先生が国試の勉強をしていた頃、モチベーションの上がらない曽和先生に、お兄さんが
「1問覚えたら100円稼いだと思え」
と言ってくれたそうです。これは深いです。その後、曽和先生の成績は一気に伸びたそうです。
4時間くらい飲んでましたが、全く話は止まりませんでした。
完全に仲良しになり、2週間後、未希も連れて一緒にイカ釣りにも行くことになりました。イカ釣りしながらバーベキューでビールです(笑)
めちゃくちゃ楽しみです。
帰りに、未希が迎えに来てくれることを知った曽和先生は、未希に挨拶がしたいとのことで、一緒に記念撮影。
曽和先生との今後が楽しみです。