今日は北九州に行く予定でしたが、台風が近づいていることと、卒試の作成に追われていたため、行けませんでした。
水島さん、すみませんでした。。。
で、ラグビーを見ながら卒試を作っていたのですが、夕方過ぎに完成したので、オールブラックスが勝つのを確認して飲みに向かいました。
楕円のボールという共通点でアメフトも好きですが、ていうかラグビーよりもアメフトの方が好きですが、日本においてはアメフトはラグビーに惨敗です。今やラグビーのワールドカップは日本中が応援していますが、アメフトのワールドカップは日本が優勝しても全く話題になりません。
アメフトの話は虚しくなるのでやめときます。
今日、オールブラックスの試合の解説は永友さんでした。実況の人は永友さんの現役時代を知らなかったのでしょう。謙虚すぎるコメントをする永友さんに対してかなり失礼なことをたくさん言ってました。私の中では明大時代の永友さんはスクラムハーフとしては歴代最強です。特にサイドアタックとプレースキック。素晴らしかった。
さて、表題の話ですが、またのせ屋さんに行ってしまいました。
21時半でも満員で、ちょっと時間がずれていたら入れないところでした。
これはのせ屋さんのお品書きですが、無くなればカラーの磁石で消されます。今日のお品書きに「のどぐろ」はありませんでしたが、大将がコソッと、
「のどぐろ1匹だけありますけどどうします?」
と耳打ちしてくれました(笑)
有り難いです。毎日のように通っているのでとってくれていました。
めちゃ美味しかったです。
あとヒラメの薄造り。
台風のため、魚があまり入らず、左半分は鯛ですが、美味しかったです。
のせ屋さんの大将は商売下手なので(笑)、儲けようとしません。でも常に満席なので儲かっていると思いますが(笑)
来週は月曜日は大阪で飲み、火水は仙台、木曜日は和歌山なのでなかなか行けそうにないですが、水曜日の仙台帰り、木曜日の和歌山帰り、土曜日の東京帰りのいずれかには行きたいと思います!