深夜3時出発で、和歌山の方杭漁港へ行ってきました。曽和先生とは和歌山の広川インターを出てすぐのローソンで4時半に待ち合わせをしました。
現地に着いたらまだ暗かったですが、まずはルアーでイカ釣りへ。
曽和先生が朝一から立て続けにアオリイカを2匹ゲット。
さらにヒラメも。
私はベラをゲット。
未希もベラをゲット。
そしてガシラも。
ほとんど寝ずに釣りに向かった私は途中お昼寝。気持ちよかったです(笑)
ロケーションもいいし、水はキレイだし、釣り人も少ない最高の釣り場でしたが、そこでその釣り場の主のような人と親しくなりました。
このおじさんは84歳。一人でタイを釣りまくっていました。近くに行ってお話をし、ふと手元を見ると右手は親指と小指しかありません。でも上手にエサをつけるし、かなり遠投できます。聞くと、26歳の頃、仕事中に機械で落としてしまったそうです。このおじさんの話は長くなるので省略させてもらいますが(笑)、近々、1年かけて世界一周に行くらしく費用は1000万円。高いなと思いましたが、豪華客船で1年間暮らせて1日3万円だから安いと言われました。それは確かに(笑)。多くは書きませんが、このおじさん、かなりお金持ちな感じでした。人は見かけによりません。
そして本日のメインイベントのバーベキュー。
釣ったアオリイカの刺身とバター炒めは最高でした。焼肉も美味しかったです。
アオリイカをさばいてくれたのは曽和先生。やったことのないガシラ釣りの仕掛けを作ってくれたり、エサの付け方を教えてくれたのも曽和先生。今回の釣りのために下見までして下さり、何から何まで本当に感謝してます。未希も「楽しかった」を連呼していました。
バーベキューは4時間くらい楽しみましたが、話は尽きませんでした。すごく楽しかったです。
今日は暑かったので、バーベキュー終わりに一人で海に入りましたが、盗撮されました。
また行きたいです!
曽和先生、ありがとうございました!