サビキ釣りに行ってきました。
未希があまりにも行きたがるので仕方なく(笑)
兵庫県では尼崎から明石まで、アジはピタリと釣れなくなっていますが、泉大津(大阪)では入れ食いとの情報が入ったので、昼過ぎから行ってきました。
釣り場にはほとんど釣り人はおらず、野良猫ばかり。
で、駐車場で釣りの準備をしていた大将に話を聞いてみると、釣れ始めるのは夕方からで、それまでは全く釣れないので誰もいないとのこと。
てなわけで、夕方まで時間潰しをして、暗くなってから釣りを始めることに。
大将の情報通り、17時半頃から急に釣れ始めました。
今回もまた未希がサビキでとんでもないのを釣り上げました。
ワタリガニです(笑)
すぐに逃しましたが、ビックリしました。
釣果はアジが50匹以上釣れました。
途中、私が釣りをしているすぐ後ろでアジを待っていた野良猫達に、たくさんあげたので数は減りましたが、30匹以上の持ち帰りです。
写真の上の2匹は普段サビキで釣れるアジのサイズ、下の2匹は普段サビキでは釣れないビッグサイズ。本当に良い釣り場でした。
家に帰ってから未希にさばいてもらい、刺身と素揚げにして食べました。
美味しかったです。
我が家の猫達にも刺身にしてたくさんあげましたが、大喜びでした(笑)
ええええ!!!美味しそう!しかもそんなに釣れたら面白ろ過ぎる!!
やっぱ海釣りが一番か。早く歳とって日本で釣り三昧したい。( ̄O ̄;)
いいねいいね
この日はこれでも渋かったんやわ。前日は、2〜3時間で300釣った人がおったらしいから。
俺は川でも海でも小物釣りが好きやから、アジは最高やな。
いいねいいね