入塾に関するメールが来てて、
「札幌から下宿を考えているのですが」
という内容でした。すぐに電話をし、話を聞いてみると、もう入塾は決めてくれているようでした。
その後、ネットで条件に合った物件を探し、先方にも確認を取り、物件を見に行きました。
- 敷金礼金ゼロ
- 新築ワンルーム
- 最上階(13階)
- 角部屋
- 家具家電付き(全て新品)
- 駅徒歩2分
で、家賃68000円という素晴らしい条件でした。
学生さんが住むマンションとしてはかなりいい感じです。
テレビも50型です。
塾生さんにもお父さんにも喜んで頂き、即決での契約となりました。
さて、今回のお客さんは札幌の学校出身のAさんという女の子。札幌から大阪だと色々不安も多かったはずです。ですが電話での質問の中に、塾に関する内容はほとんどありませんでした。
そんな状況で入塾前提でのお話でした。
それはなぜか?
実は、Aさんの友達2人を東京の塾で合格させたのですが、そのうちの1人(Bさん)が専門学校時代にとんでもない成績だったのに、私の塾に通って大楽勝で合格したからでした。今回はBさんからの口コミでした。
私はそのBさんが国試に通ると思ったことはありません。メンタルの弱い子でしたが、成績が悪く、かなり厳しく接していました。まさかそのBさんが合格してお客さんを紹介してくれるなんて思ってもみませんでした。
Bさんにはすごく感謝しています。
Aさんもしっかり指導をして、合格に導きたいと思います。