本社事務所の移転

本社事務所と言っても小さな小さな1人事務所ですが、谷町四丁目の塾の教室があるビルの、教室と同じフロアーの別の部屋を事務所として借りることにしました。

6149357B-3AE2-4857-BC3C-4BBA9CA1EE42

司法書士さんに頼んで、移転登記の申請も終わりました。

理由は色々ありますが、コロナの休業補償で、本社が大阪にないことで休業補償してもらえなったことや、メインの信用金庫さんからの借り入れが、本社が大阪にないことで断られたことが大きいです。

でも、移転したので、両方ともクリアできました。

大阪と兵庫では色々違い過ぎます。

やっぱり大阪は素晴らしいです。

 

 

最近、ガソリンの値段がかなり安くなっています。近所にはたくさんガソリンスタンドがありますが、一番安い店はハイオクが130円です。

8169A8A8-7E9C-44CA-B3B3-57937F04D486

周囲の店は140円以上がほとんど。なぜ140円以上の店に行くのか意味がわかりません。10円違うと、70ℓ入れると700円も変わります。この金銭感覚は未希に教えてもらいました(笑)。未希は何を買うにしても、いつどこで何が安いか知っており、よく注意されるので。。。

 

 

昨日、仙台のメンバー達とオンライン飲み会をしました。

34D9550C-AA2F-4E66-9540-689D236AEB32

3時間くらい飲みました。

78DDD8AD-765F-45E1-9A09-C89B284BF925

カニをバターと塩コショウで炒めて、お酒はマッカランのロック。

おいしかったし、楽しかったです。

 

2件のコメント

  1. そうそう、女の人は得した気分になってそういうの好き!笑

    ちなみに日本のコストコだと120円行かないと思うよ。

    ここのコストコでハイオク日本円に計算したら71円くらい。。レギュラー58円😱😱😱😱😱

    心配😨😨

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中