東京の齋藤塾

今日、初日でした。

すごく楽しかった!

塾生は18名。うち乃木オタ3名(笑)

講義は10時から16時までで、16時半から課題を与えて口頭試問をやるのですが、オタ3名の問題は、

頸神経叢の枝+乃木坂問題(笑)

今日は簡単にしました。

 

1人目

齋藤「ななみんのシングル曲は?」

オタA「サヨナラの意味です!」

齋藤「アホタレ。乃木坂ちゃう、ななみんのシングル曲や言うとるやろうが。」

オタA「あっ、ないものねだりです!」

齋藤「正解や。お疲れさん。」

 

2人目

齋藤「まあやの初選抜曲は?」

オタB「バレッタ、あっ、いや、気づいたら片想いです!」

齋藤「正解や。マカオ行ってたもんな。」

 

3人目

齋藤「なあちゃんの一番好きな鳥は?」

オタC「え〜、全然わからないです。。。」

齋藤「いやいや、そんなんわからんで乃木坂好きとか言うとったらあかんで。」

オタC「カラスですか?」

齋藤「カラス好きなアイドルがおるか!」

オタ以外「太ったハトですよね!」

齋藤「正解!(喜)」

 

乃木オタ達と真剣に語り合うのってすごく楽しいです(笑)

現役のマジオタは滅多にいないので、少しの時間でしたが、今日はホントに楽しかったです。

でも推しメンを聞くと、みんな1期生の名前を出します。しかももういない1期生。。。

切ないです(笑)

 

帰りの飛行機はガラガラでした。サクララウンジの喫煙所もガラガラ。

欠航便も多いので、普段なら土曜日の羽田発伊丹行きの最終便は、ほぼ必ずと言っていいほど、

「伊丹空港上空の混雑のため、生駒上空で待機します」

となるのですが、今日は奇跡的にすんなり伊丹に着きました。

206AA624-D049-4392-A8D9-370FF86C33E1

で、家に帰って阪神を見ると、9回表、サンズの逆転3ランで阪神が勝っていましたが、その裏、案の定藤川が出てきてヒヤヒヤイライラ。

藤川の何が嫌って、ほとんどのバッターにボール球から入るのと、逆球で右に流れる140キロ台の緩いストレート。中継ぎに変えて欲しいです。

抑えの切り札はスアレスがいいような気がします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中