今一番欲しい物

今日は久しぶりの鉄板焼きでした。

FC4560BF-E717-4E1B-AAD0-F2E8F6DE70F8

大好きです。

848B32A3-C6AE-486D-80C2-181AD101E6D5

以前、鉄板焼きのことを書いたときに、

「毎日でも食べたい」

みたいなことを書いたのですが、3日連続鉄板焼きに挑戦しようとした3日目の朝、

「鉄板焼きは当分食べたくない」

と思ってしまったので、たまに食べる方がいいという結論に達しました(笑)

 

さて、表題の今一番欲しい物、というかここ2〜3日で一番欲しい物ですが(笑)、これです。

823B6D6D-ED5B-414A-8ECC-BA68AFDFDEDD

↑↑↑NSR250。

とか、

6F0A81D4-E72B-4F1F-8513-29E7556B25F2

↑↑↑TZR250。

1990年代に流行ったレーサーレプリカの2ストのバイクです。30年前のバイクですが、100万以上します。

今、新車で売られているバイクよりはるかにかっこいいです。

購入するにはいくつかの問題をクリアしなければなりません。

まずは小型二輪免許しかないので、普通二輪免許をとるために、数時間だけ教習所に通わなければなりません。でもこれは簡単にクリアできます。

次に、買っても頻繁に乗るかどうか。2〜3回だけ乗って、あとは飾りになる可能性大です(笑)

で、最大の問題はちゃんと足が届くかどうか(笑)。そこで、背が低いのにバイクに乗っていた高校時代の友人に電話しました。

友人「NSR!? マジか! めちゃええやんけ!」

齋藤「でな、おまえCBR400乗ってたな。身長なんぼや?」

友人「166や。そういうことか(笑)。齋藤あかんで。俺ちゃんと足つかんかったのに、齋藤もっと小さいやろ? 足届かんで(笑)」

聞かんとしていることに瞬時に気づき(笑)、アドバイスしてくれました。

でもつま先位はつくはずなので乗れます。

NSRに関しては、当時の新車価格はおそらく60万程度でしたが、今は状態の良いものなら200万くらいします。客層はおそらく40〜50代の人間だと思います。

200万で買ったとして、10回だけ乗る。この場合1回20万円で乗ることになります。さすがに高すぎます。

でもバイクに乗る季節は限られるし、通勤には使わないだろうし。

ただ売却するときはまたそれなりの値段で売れます。

悩みます。。。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中