ビワハヤヒデ

昨日、競走馬として一世を風靡したビワハヤヒデが、老衰のため亡くなったそうです。30歳でした。

私が競馬を始めたのはビワハヤヒデがクラシックの年。期待されながら、皐月賞2着、ダービー2着、そして菊花賞でようやくG1初制覇。

私の思い出のレースはそのあとの有馬記念。

ビワハヤヒデは1番人気でしたが、このレースはトウカイテイオーの引退レース。トウカイテイオーは競走馬としてのピークを過ぎ、しかも休み明けで1年ぶりのレースということで4番人気。

しかし勝ったのはトウカイテイオー。

実況アナも大興奮で

「トウカイテイオー奇跡の復活! 1年ぶりのレースを制しましたトウカイテイオー!」

私もゾクゾクしました(笑)

あかん、トウカイテイオーの話になっていますね。。。

ビワハヤヒデはナリタブライアンの兄で、G1は菊花賞、天皇賞春、宝塚記念と、3勝した名馬です。完全なステイヤー(長距離馬)でした。

ご冥福をお祈りします。

今は全く競馬はしていませんが、1993年から1998年くらいまではかなりハマりました。

好きな馬は、サイレンススズカ、フサイチコンコルド、サニーブライアン、サクラローレル、ナリタブライアン、グラスワンダー、エルコンドルパサー。。。あかん、書き出したらキリがないです。。。

好きな馬の血統は5代くらいまで遡って言えますし、出場した全レース、全着順等、今でもまだまだ覚えています。

競馬にロマンを感じ、楽しかった時代でした。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中