朝2時半出発で釣りに行ってきました。
磯へ行くつもりでしたが、渡船屋さんに筏(いかだ)の方を勧められたので筏で釣りをすることにしました。
写真は釣りを始めた時間の筏の様子です↓↓↓
これが黒島です↓↓↓
周りは結構釣れている人と、全く釣れていない人ではっきり分かれていました。
ちなみに私達は坊主でした。。。
敗因は、磯釣りの用意しかしていなかったことです。。。
筏酔いもしました。。。
未希も途中、グッタリしていました(ガチでです)↓↓↓
でも海がすごくきれいで癒されました。
今回お世話になった坂田渡船さん。
めちゃくちゃサービスが良かったです。
他の渡船屋さんを知らないので比較のしようがないですが、
- 1時間に1回くらいは見回りに来てくれて、アドバイスをしてくれたり、熱中症等の心配をしてくれたりする。
- 常連さん達がやさしくて、色々お世話をしてくれる。
- 荷物運び等を積極的に手伝ってくれる。
- 帰るときに冷たいおしぼりを出してくれて、色々教えてくれる。
全く釣れなかったのに、すごくいい気持ちで帰ることができました。
接客って大事だなと改めて感じました。
巡回の様子↓↓↓
帰りの船での私(笑)↓↓↓
坂田渡船さんにはまたお世話になりたいなと思います。
さて、仕事が溜まりに溜まってきました。。。
たくさん仕事をして、また来週どこかの海に行きたいなと思います!