今は、釣って冷凍しておいた魚を焼いて、お酒を飲んでいます。
焼魚としては、タイやチヌよりアイゴが一番おいしかったです。
今週木曜か金曜にまた和歌山へ行きますが、メインターゲットはシマアジとイサキ。潮も良さそうなので、真鯛やチヌは釣れると思います。カンパチやハマチも釣れるだろうと勝手に妄想しています(笑)
さて、最近色んなドラマや映画を見ていますが、一番感動したのは
「北の国から」
のシリーズ。

ドラマ版も映画版も全て見ましたが、最後の「遺言」が前編も後編も最高でした。田舎の町でよくこんなに次から次へとトラブルが起こるなと思いますが(笑)、すごくよくできたストーリーだと思います。
田中邦衛さん無しでは成立しなかったと思います。仁義なき戦いの頃から好きでしたが、ホントに素晴らしい役者さんです。
あと、半沢直樹を最終回の1つ前の回で初めて見ました。塾の仕事を終えて車の中でテレビをつけたらたまたまやっていたのですが、めちゃくちゃ面白く、最終回は全て見ました。
ストーリーもすごいですが、キャストが凄すぎます。めちゃくちゃ人件費をかけているドラマだと思いました(笑)。堺雅人さん、香川照之さん、北大路欣也さん、上戸彩さん、他にもすごい顔ぶれの俳優さん達ですが、私が一番すごいなと思ったのは、江口のりこさん。

スーツ姿の凛とした役で大臣を演じていましたが、最後、離党した後の新事務所での白シャツ、ブルージーンズの姿にはかなりドキッとしました。若くもないし美人でもないのに(笑)、すごい魅力的な役者さんだなと思い、ファンになりました。
最後に塾ですが、今週5名が入塾し、来週以降も入塾予定があるので、10月中には40名を超えそうで、久しぶりに最終50名いくかもです。
色んな人達に感謝です。
結果にこだわって頑張りたいと思います!