田辺元島(天神崎)へ3回目の釣行

カゴ釣りでは初ですが、和歌山の元島へ行ってきました。

朝5時頃に着くと、もう常連さん達がいて、私の釣り場について

「そこは全然あかんで。昨日も丸一日やってちっちゃいの2匹だけや。」

といらん情報を教えてくれました(笑)

でも私には不安はありません。釣れるイメージしかなかったので。

案の定、一投目から未希が手頃なサイズのシマアジをゲット!

シマアジは最近一番釣りたかった魚。未希もすごく喜んでいました。

常連さん達、あんまり魚詳しくないかも。シマアジをはっきり見て「ツバス」と呼んでいたので(笑)

青物の序列は高価なものから、

「シマアジ>カンパチ>ハマチ」

です。それだけに最高のスタートでした!

この後すぐにまたシマアジ。

そして未希が40cmくらいの真鯛を釣ったのですが、私のタモ操作が悪く取り逃がしてしまいました。。。

結局終わってみればなかなかの大漁!

写真を撮った直後、私にもシマアジが!

この釣果を見て常連さん達から

「あんたら相当な強運の持ち主やな。そこでそんなに釣ってるの見たことないで。」

とお褒めの言葉を頂きました(笑)

そして家に帰ると、未希がシマアジ3匹を刺身にしてくれました。

めちゃくちゃ美味しかったです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中