昨日、楽天TVから生配信されましたが、私は見ていません。
理由は、配信のトラブルが起きるのが容易に予想できたからです。
チケットは22万枚売れたらしいのですが、ヤフコメ等を読んでいると、案の定、ログインに1時間かかったとか、全く視聴出来なかったとか、楽天TVに対するクレームばかり。
まいやんの卒コンは間違いなくブルーレイで発売されます。
それを見ればいいかなと(笑)
それにしても今回の卒コンではまいやんは気の毒に思います。乃木坂の曲は200曲以上ありますが、今回の卒コンで披露できたのはアンコール含めてたった23曲。
セトリを見てみると、オフショアガール、渋谷ブルース、立ち直り中、インフルエンサー、ガールズルールなど、まいやん中心の曲がしっかり入っていて良いと思ったのですが、なぜかまさかの
「バレッタ」
が入っていてビックリしました。バレッタは堀ちゃんがセンターの曲です。5thシングルまでのセンターは生駒ちゃんで、6thシングルでガールズルールでまいやんが初センターになり、これからまいやん時代が来るのかというところで、7thシングルのバレッタでは、観覧席で見学していた2期生の堀ちゃんにセンターを取られて相当悔しがっていた曲です。
卒コンを見ていないので詳しいことはわかりませんが、かなりビックリしています(笑)
今後の乃木坂ライブですが、多くの乃木坂卒業生が乃木坂46LLCに所属してタレント活動をしているので、卒業生がライブにサプライズ登場するのは容易だと思います。
特にソロ曲が最も多いなあちゃんのサプライズ登場に期待しています。なあちゃんの曲を3期生や4期生が歌うのは違和感がありすぎます。全盛期のなあちゃんの「恥じらい感」を出せる歌手はこの世にいません(笑)