最近、行く先々で釣りの話になります。
Facebookとブログの影響が大きいです。
こないだも東京の塾の休憩中に教室を出ると、私を見つけたYさん(普段はほとんど話をしない)が、ボートのハンドル操作の手をしながらニコニコ顔でやってきました(笑)
Yさんは最近2級小型船舶免許を取得していますが、私がボートを購入したのを聞きつけて遊びに来てくれました。
いつも会社の仲間達10人くらいで船釣りをしているらしいですが、釣りを始めてまだ1年も経っていないそうでビックリしました。でも私の周りはやり始めて1〜2年で、めちゃくちゃ海釣りにハマってしまった人が多いです。
ちょっとした釣りブームが起こっているのかも知れませんね。
私が頻繁に顔を出す池田のフィッシング一番さんも、夕方とかに行くと駐車場待ちで入れません。めちゃくちゃ儲かっていると思います。
一番さんに行く時は、せっかく出向いたのに品切れで買えないのが嫌なので、欲しい仕掛けやエサがあるときは、店の在庫分全て購入します(笑)
ロッドもだいぶ増えました。

つい最近タイラバロッドを4本購入しました。
磯竿もかなりありますが、堤防釣りは70歳くらいになったら再開するつもりなので、そのときまで大切に保管しておこうと思います。
ていうかね、最近ブログアップの頻度が上がっていますが、これには理由があります。
アクセス数がかなり上がってきており、私みたいな人間のブログでも楽しみにしてくれている人がいると思うと書かずにいられません(笑)
私のブログは釣り、乃木坂、仕事のことばかりですが、釣りと乃木坂のことならいくらでも書けます。
皆さん、今後ともどうぞよろしくお願いします!