今週の木曜日と金曜日が休めると知り、すぐにK社長にLINEをし、ボート釣りのお誘い(お願い)をすると、
「金曜日に行きましょう!」
と嬉しい返事が返ってきました。
K社長のマリーナは神戸なので、おそらく明石海峡あたりでタイラバです。
めちゃくちゃ楽しみです!
でね、私と同じ業界の方は
「K社長って誰?」
ってなると思うんですが、考えてみると整骨院業界の大物社長は名字のイニシャルが「K」だらけということに気付きました。
でもこの話はこれ以上深掘りするとややこしくなるので、この辺にしときます(笑)
今日は齋藤塾のオンライン授業に仙台の既卒生達をたくさん呼びました。
昨日の地震では仙台は震度6。どうだったか聞くと、慣れてしまっているのかみんな意外と怖くなかったようです。怖がっていると思われるのが嫌なのか、ホントに慣れてしまっているのかわかりませんが、不思議です。
だって震度6は間違いなく怖いはずです(笑)
仙台の仕事をし始めて丸6年になりますが、仙台での授業中、一度震度3くらいの地震に遭遇したことがあります。揺れ始めてすぐに私は机の下に潜りました。揺れがおさまって学生達を見ると、私を見てクスクス笑っていました。私は死ぬほど怖かったのに、学生達は何もなかったような感じでした。
あかん、何が言いたいのかわからんようになってきた(笑)
実際、震度6は怖かったと思いますが、私の知る限り東北の教え子や先生達、そしてそのご家族の皆さんは全員無事だったようで、安心しています。