今週から仙台のオンライン授業が始まりました。受講者は既卒者を含めて約70名。明るく真面目な子が多く、すごく楽しむことが出来ました。
全員に自己紹介をしてもらいましたが、坂道好きな子が多く、楽しませてもらいました。
その中で、
「日向坂では金村美玖さんが好きで、乃木坂では橋本奈々未さんが好きです!」
と言った子がいて、
齋藤「おすし(金村美玖さん)とななみん!? 俺に好かれようとして調べたやろ?」
学生A「いえ、調べてません! ホントです!」
これ以降ビジネスオタを警戒し始め、坂道が好きと言った子には即座に口頭試問をしました(笑)
学生B「僕は齋藤飛鳥さんが好きです!」
齋藤「じゃああしゅの誕生日は?」
学生B「8月10日です!」
齋藤「正解! ホントなんやな(笑)」
他には、
学生C「大園桃子さんが好きです!」
齋藤「じゃあセンターになったときの曲は?」
学生C「逃げ水です!」
齋藤「よっしゃ、合格や。」
でもこんな子もいました。
齋藤「まあやが選抜に選ばれたときのシングルは?」
学生D「・・・。」
齋藤「はいアウトー! 好きちゃうやろ?」
でもこんなやり取りするのは楽しくて仕方ないので、あっという間に時間が過ぎました。
また1年間しっかり頑張りたいと思います!
話は変わりますが、いよいよ今週金曜日(9日)は新艇の進水式です。
ワクワクを通り越してしまって緊張しています(笑)
当日は店長さんが1日帯同してくれるとはいえ、離岸や着岸はうまくできるか、操船中に流木とかとぶつかってしまわないかとか。。。
なんせ新艇の運転が、私の初めてのボートの運転になるので少し心配です。
それにしてもマリーナのある和歌山は、数年前までバカにしまくっていた県でした(笑)。それが今は日本一好きな県になりました。
真剣に和歌山に引っ越そうと思いましたが、最寄りの関空からはANAとJAL共に仙台便がありません。これが引っ越せない最大の理由です。しかも関空へもまあまあ遠いというね。
別荘だとコスパ悪すぎるし、この先和歌山へボート釣りに行くときはホテルに泊まって2日連続の釣りで行くつもりです。隔日の日帰りだと高速代もかかりすぎるし、車の走行距離も伸びてしまうので。
とりあえず納艇以降当分は、2日に1回の頻度で釣りを楽しみたいと思います(笑)