行きつけのラーメン屋さん

川西の魁力屋さんです。

1ヶ月くらい前にたまたま立ち寄ったお店ですが、最高でした。

何が良いかって、慣れ親しんだ鶴橋の二両半とスープの味が全く同じなんです。

さらにネギのおかわり自由(笑)

ランチの半チャーハンと餃子も美味しいです。

で、男性従業員さんの接客がめちゃくちゃ素晴らしい。女性店員さんはちょっと。。。

週2くらいで通っています。

やみつきになっています(笑)

話は変わりますが、最近仕事がすごく楽しいです。齋藤塾も仙台も。

理由はわかりませんが、少なくとも私はお客さん(塾生)に恵まれています。

ここ数年、良い子ばかりです。

で、今年から本格的にチャレンジしているオンライン講座ですが、これから企業さんからたくさん紹介してもらえそうなので、こちらも力を入れています。

今週は木曜日から土曜日の夜に、オンライン受講者さん全員にzoomで個別面談を行うことにしました。コミュニケーション不足の補充と勉強その他の悩み相談が目的です。

齋藤塾は昔に比べて合格率が下がっています。

昔というのは、深夜2時や3時まで半強制的に居残り勉強をやらせていた頃です。

今でも平日も毎日塾に来て8時間以上勉強したり、仕事終わりの22時から26時くらいまで毎日勉強する子はほとんど合格しています。

試験の合否は勉強時間の長さに依存すると思うので、秋以降はスパルタ齋藤塾の頃を思い出して、愛情を注ぎたいと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中