今日は朝3時過ぎにマリーナに着きました(笑)
明るくなり始めるのは4時半頃ですが、ゆっくり準備がしたかったので。
雨の日にボートを出すのは危険ではないか?
大丈夫です。
波と風が普通であれば全く問題ありません。

オーニング(テントのようなもの)がついているので、雨は大丈夫です。
ただ今日は想定外の濃霧で操船しづらかったです。
また勉強になりました。
釣りの方ですが、今日は胴付き3本針オキアミの仕掛けでアジ釣りでした。
小潮だったので潮が緩く心配していましたが、さすがは友ヶ島です。

海物語なら大当り確定の魚群です(笑)
と言ってもここまでの魚群があったのは、コイヅキと呼ばれるエリアだけでしたが。
釣果はこんな感じ↓↓↓↓↓

尺アジ(30cm以上)が4匹も釣れたので、友ヶ島以外のエリアなら上出来のはずですが、友ヶ島では誰も褒めてくれません。
友ヶ島では50cm以上のアジが毎日釣れているので(泣)
でも私が50cm以上のアジを釣るのも時間の問題です。年内に必ず釣ります(笑)
ついでに年内の目標ですが、
- 真鯛(60cm以上)
- アジ(50cm以上)
- イサキ(40cm以上)
- カンパチ(60cm以上)
を釣ることです。