ボート屋の社長さんとの会食

先日、和歌山駅前にてボート屋の社長さんと会食してきました。

コロナ禍でボートの売上は伸びに伸びて、もう年内に売るボートはないらしいです。

コロナ禍で交際費(特に飲み代)を使ってない人が多いせいか、趣味に大金を使う人が多いようです。

ユーザーは会社経営者だけでなく、ローンを組んで1500万円くらいのボートを買うサラリーマンも多くいるようです。

ボート業界が盛り上がっていくのは大歓迎です。

私自身は当分ボートを買い替える気はありません(笑)

24フィートでたいがいの釣りに対応できるからです。

それに大きいボートは燃費が悪すぎます。

私のボートで1時間フルスロットルで走って約50リッター消費します。これでもたいがい燃費は悪いですが、5000万円くらいのフィッシングボートになると1時間で約300リッター消費します。ハイオクがリッター約200円なので1時間で6万円もガソリン代がかかります。かなり悲惨なことになるのです(笑)

次回釣行は来週の金曜日です。大切なお客さんを乗せての釣行になります。

本来なら月曜日も行くのですが、行きすぎているので、1回1回をより楽しい釣行にするための自粛です(笑)

さて明日は塾です。

授業は14時からですが、早出の塾生達のために10時には塾入りしています。

頑張る塾生達と会うのは毎週楽しみです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中