今朝起きたら

CSで乃木坂結成10周年の10時間番組が放送されていたので、ボーっと見ていました。

ちょうどまいまい(深川麻衣さん)やななみん(橋本奈々未さん)がいる無双時代のMVが流れていました。

豪華メンバーです(笑)

この作品は2016年のものですが、1年後の2017年と2018年に乃木坂はレコード大賞を受賞しています。

普通レコード大賞受賞曲は誰もが知る曲のはずですが、乃木坂の場合は違いました。当時塾生達に聞いてもほとんど認知されていませんでした。

それはなぜか?

乃木坂ではシングル発売毎に

  • 個握(個別握手会)
  • 全握(全国握手会)

が開催されます。

握手の時間は個握が約10秒、全握が約2秒で、個握はシングルを買って抽選、全握はシングルを買えばもれなく握手券がついてきます。

個握には行ったことはないですが、ヲタなら1人最低10枚はシングルを買うと思います。

全握は色んなメンバーと握手ができるので、これも10枚くらい買うのが普通です。

未希と岩本と3人で行っていた頃も、全員10枚ずつ買っていました(笑)

何が言いたいかというと、CDが100万枚売れても実際に購入した人数は10万人程度ということです。握手会に行かないファンもいるので、10万人しかファンがいないということではありませんが、これが秋元先生のビジネスです。

総選挙があった頃のAKBなんて1人で1000万円分購入する太客もかなりいたと聞きます。

だからレコード大賞を受賞しても、その受賞曲はほとんどの人が知らないっことになってしまうんです。

もうCDは売れない時代です。

無料ダウンロードでスマホで聴く時代ですから。

だいぶ興味が薄れてきていますが、今でも乃木中だけは見ています。

さて、次回釣行ですが、月曜日に中紀(白崎)へ行くことにしました。

久しぶりなので楽しみです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中