仙台の仕事はもう7年目になりますが、今は毎月1回だけ実際に仙台に行っています(他の週はオンライン)。
今週行ってきたのですが、今年はすごく楽しいです。笑顔の多い真面目な学生さんが多いので、6コマ(9時間)があっという間に過ぎていきます。次回はクリスマス前に16コマ(24時間)の集中補講があります。今から楽しみにしています。
ただハードスケジュールになるので、行きの飛行機はなるべくプレミアムクラスにアップグレードしています。プレミアムクラスで移動すると圧倒的に疲れにくいです。
久しぶりに朝の機内食を食べましたが美味しかったです。

夜はいつものお店で牛タンを食べました。

ご飯が真ん中という変な写真です。理由は3軒目(シメで牛タン)だったのでめちゃくちゃ酔っていてこんな写真になってしまいました(笑)
そして2日目のランチはみそいちの味噌ラーメン。

大阪の味噌ラーメンしか食べたことのない人がこれを食べるとビックリします。死ぬほど美味しいので。これを食べてからは大阪で味噌ラーメンを食べたことがありません(笑)
ちなみに体重は増えてませんでした。
次回の出張も楽しみです。
最後にピアノの話。
初日の講義を終え、その後すぐにピアノのレンタルルームに行きました。
たくさんあるピアノの中で私が選んだのはシゲルカワイのSK2。一時期欲しかったピアノです。

ピアノは置く場所、調律、個体差などでかなり音が変わりますが、このピアノはビックリするほど音が悪かったです。
で、このレンタルルーム、サイトには防音と書かれていましたが音がダダ漏れで、他の部屋の音が丸聞こえになっており、恥ずかしくて少し弾いてやめました(笑)
結局10分くらい弾いて、あとはその後の飲み会の時間までスマホでゲームをして時間を潰しました(笑)
さて現在朝7時前。今日はこれから昼頃まで練習したいと思います!