現役の合格率は97.3%で業界トップクラスの数字を出すことが出来ました。
既卒は21名中5名合格で合格率は23.8%ですが、私の授業に参加していたのは合格した5名だけで、落ちた16名は私の授業に参加していません。
なので私の授業に参加していた既卒の学生達の合格率は100%でした!
でね、今日はすごく気分が良いはずなのですが、頭の悪い矢野監督のせいで台無しです。
勝ち試合だと判断して糸原を外し、糸井を外し、そして齋藤を使って大逆転負け。
はらわたが煮えくりかえっています。
岡田彰布さんに帰ってきて欲しいです。
阪神のグチはこれくらいにして(笑)、昨日今日と中洲で飲みまくりましたが、写真を撮った分だけ紹介させてもらいます(結構撮り忘れました)

写真左はやり手社長の村岡くん。
学校の仕事を辞めて、今は農業に従事しています。私が北九州に居た頃はしょっちゅう飲みに行ってました。7年ぶりに会いましたが相変わらず元気そうでした。
次は今日の写真です。

左端は私の弟分である桑野先生。そしてその右隣が北九州時代の私の教え子(1期生)である藤木社長。
おそらく北九州の教え子で一番成功してるのがこの藤木社長です。
藤木社長が経営する株式会社NAOSELはすごい会社です。
- 現在9店舗で年商4億円
- 初任給28万円(誰でも)
- 20時半で強制帰宅
- 離職率0%
めちゃくちゃ良い会社です!
車はマセラティのSUVに乗っていますが、フェラーリを強く勧めておきました(笑)
これからが楽しみな社長です!