よくみるYouTube動画

最近寝る時はほぼラグビーの試合を観ながらうつらうつらしています。

と言っても最近のラグビーはワールドカップ以外は見ていません。全く面白くないので。

私が好きだったのは1990年代。

◆1990年 大学ラグビー 早明戦

試合終了まで残り2分半で早稲田が12点差を追いつき、同点優勝になった試合。早稲田には堀越さん、今泉さん、郷田さん、守屋さん、清宮さん、相良さんなどがいて空前のスター集団(誰もわからないでしょうが)でした。

◆1991年 社会人ラグビー 神戸製鋼vs三洋電機

ロスタイムに入ってからの神戸製鋼のウィリアムスの逆転トライで神戸製鋼がV3を達成した試合。神戸製鋼と早稲田が大好きでした。

◆1996年 日本ダービー(フサイチコンコルド)

ラグビーも競馬も楽しかったのは1990年代。私が勤務していた会社の社長の馬がデビュー3戦目でダービーを制覇したというすごいレース。

◆1998年 毎日王冠(サイレンススズカ)

1990年代の競馬は、ビワハヤヒデ、ナリタブライアンから始まって、ダンスインザダーク、バブルガムフェロー、マヤノトップガン、スペシャルウィーク、サクラローレル、グラスワンダー、エルコンドルパサー、サニーブライアンなど名馬だらけでしたが、私の中の最強馬は覚醒後のサイレンススズカ。このレースでもグラスワンダーとエルコンドルパサーに圧勝しています。秋天の悪夢が無ければ。。。ホントに残念です。。。

◆青い珊瑚礁(松田聖子さん)

この人の魅力は自分が30代になってからわかりました。ホントにスーパーアイドルでした。この動画は引退間近の山口百恵さんとデビュー直後の松田聖子さんが共演した最初で最後の動画です。一番好きな曲は「瞳はダイアモンド」です(笑)

◆けんかをやめて(河合奈保子さん)

昔のアイドルは歌唱力の高い人が多かった。それにしてもすごい良い曲。

◆まちぶせ(石川ひとみさん)

めちゃくちゃ歌うまいし美人。昔のアイドルの曲は年に何回か聴きたくなります(笑)

◆ハルジオンが咲く頃(乃木坂46)

すっかり興味が薄れてしまいましたが(笑)、この曲の選抜メンバーはアイドル史上最強のルックスです。ビジュアルだけでいけば今後この選抜メンバーを超えるアイドルグループは絶対に出てきません(笑)

乃木坂以外は2000年以前の動画ばかりですが、私が見る動画は昔の作品ばかりです。

1990年代は貧乏だったので欲しい物も買えない時代でしたが、なぜかすごく楽しかったように思います。

今のラグビーや競馬は全く面白くありません。ラグビーは外人だらけだし、競馬にはロマンを感じないし。

あー、今の経済力で1990年代に戻れたらめちゃくちゃ楽しいだろうにな(笑)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中