今年からオンラインのみになりましたが、教室のときに負けない取り組みをしています。
14時から18時まで授業をし、18時からは課題に対する口頭試問。間違えたら21時まで帰れません。毎週全員の間違え帳のチェックもしてますし、授業内容の重要ポイントを毎回一問一答式にして配布しています。
他にも色々新しい取り組みをしています。
完全オンラインになって私がラクになった分、還元しているつもりです。
思えばコロナ禍になってから、潔癖症の私は谷町四丁目の教室へ行くのが苦痛で仕方なかったです。苦痛な仕事なのに家賃等の経費を払わなくてはいけないのはさらに苦痛でした。
それに比べてオンラインは経費ゼロです。
これまで谷町四丁目の教室へは朝9時入りをしていましたが、今、オンライン部屋に入る時間は13時50分。めちゃくちゃラクです。
私が疲れないということは、授業のクオリティが上がり、顧客満足度も上がります。
ただ塾生達と会いたくないわけではありません。
来月ホールを借りて模試をやりますが、みんなと会えるのをすごく楽しみにしています。
終わったら決起集会をやる予定です。
今年の塾生の中にすごい子がいます。
その子は乃木坂の超人気メンバーと幼馴染で、今でも深くつながっており、2人で写っている子供の頃の写真ももらいました(笑)
もちろん流出厳禁です。
これだけの情報では全く何も特定できないので問題ないでしょう(笑)
今までも坂道ヲタ達はたくさんいました。他の塾生達と同じように接しているつもりですが、周りから聞くとそうでもないようです。
齋藤「みんな同じように接してるで。そやろ?」
某先生「いや、齋藤先生は乃木坂や日向坂のヲタ達を強く叱ることはありませんし、無意識のうちに口頭試問も簡単になってますよ(笑)」
齋藤「マジで!? そうかな?(笑)」
でも教え子に坂道の話題をされると楽しいのは確かです。
さて、現在深夜1時前、今日も朝まで仕事をします!