体重が66kg台に突入しました!

毎日苦痛ではない程度ではありますが節制しているので、成果が出ると嬉しいです。
今日は夕方までの摂取カロリーが200kcal以下で、晩御飯は刺身飲み。

刺身盛りとししゃもは未希と半分ずつですよ。
あとネギトロとか。

ビールは1杯だけです。
犬の散歩とピアノで500kcal以上消費しているので、明日もまた体重が落ちます。
ダイエットは運動による消費カロリーを増やすより、食事による摂取カロリーを減らす方が圧倒的に効果があります。
多分来週あたり夢の64kg台にいけるかなと思います。
そういえば今日はナナがおすわりを覚えてくれました。
ナナ達が今日も何か物申したいようです。
ナナ「ノブさん今日もリビングではポルシェ一色で、ずっと考え事してる感じやったね。」
チャッピー「うん、第3回模試の締め切りが1週間後やのに大丈夫かなって思う。」
ナナ「そういえばノブさんさ、やる気のない塾生さんに「塾辞めれば?」って言いまくってない? あれ本気なんかな?」
チャッピー「半分本気やと思う。ノブさん塾の収益ゼロでもやっていけるから強気なんよ。だからやる気のない子をゼロにしたいって本気で考えてる。」
ナナ「やる気のある子にはノブさん愛情注いでるんかね?」
チャッピー「それはめちゃくちゃ真剣。成績に関係なく必死で頑張ってる子を見捨てたりすることは絶対にない。ただな、今いる塾生さんの半分くらいはやる気のない人ららしくって、日曜日が苦痛になりつつあるみたい。」
ナナ「知り合いの社長さんから紹介された2人はどうなんかね? ノブさん手を焼いてたけど。」
チャッピー「多分ノブさんとの約束破ってると思うから、今月いっぱいで退塾させると思う。」
ナナ「あの2人にはノブさん散々な目にあわされて、何回も親子面談してたもんね。」
チャッピー「はっきり言うて親が悪い。甘すぎなんよ。ノブさん誰が相手でも約束破ったりウソつかれてたりしたのわかったらその人との一切の付き合いやめるからね。」
ナナ「黙って塾に来てもらってさえすれば月謝もらえるのに、今年は途中入塾もめちゃくちゃ断ってるね。」
チャッピー「うん、我慢でけへんのよ。なんせノブさんは超真剣勝負してるから。国試合格させることしか考えてないからこそ、真剣にやらない人間のこと嫌うんよ。ノブさん経営者としてはダメやね。」
ナナ「ノブさん17年前まで派遣社員で低所得者やったんやろ? それが今では毎年1000万円前後の買い物は何のストレスもなくできるようになってるよね? すごすぎない?」
チャッピー「だからよ。ノブさんは目の前のことを寝る間も惜しんで誰よりも頑張れば、その人の人生変わるってこと知ってるから、それをみんなに伝えたいんよ。」
ナナ「それわかってる人、少ないよね?」
チャッピー「世の中の出来事は全て因果応報。良いことをすれば良い結果が出るし、悪いことをすれば悪い結果が出る。今のところ来春合格できる塾生は数名程度。残りは間違いなく全員落ちる。ノブさんはそれをわかってるからうるさく言ってるんやけど、頑張ってるノブさんも気の毒やけど、こんな簡単な世の中の仕組みをわからない塾生さんが一番気の毒やね。」
こんな感じです。