袋が破れていて、半分が死着でした。

補償はしてもらえるそうですが、残念です。
残ったコメット達も輸送の疲れからかあまり元気がありません。

メダカよりもはるかにキレイですが、やはり我が家のメダカ事件はショックです。
あれからずっと考えていて、ホントにヤゴが食べたんだろうかと。
ヤゴがメダカを捕食するところを一度も見ていないですし、メダカの死骸はほとんどなく約50匹が急にいなくなっているわけで。
つまり盗難の疑いです。
盗難なら泣き寝入りはしません。
ただね、我が家の庭に池があってそこでメダカを飼っていることは誰も知りません(知ってるのはブログを見ている人だけ)。それにけやき坂で外車を何台も駐車している家はなく、私は近所でもだいぶ浮いている存在(笑)。近所の人達がたくさんいる前で訪問販売に来た兄ちゃんを怒鳴り散らしたこともありますし(笑)
要するにややこしい人間と思われているわけで、そんな私の家に泥棒に入る度胸はあるかなと。
我が家は防犯カメラをそこら中に付けていますが、庭だけは録画できていません。
とりあえず庭にも防犯カメラをつけて対策したいと思います。
まあ多分ヤゴやろうけどね(笑)
オニヤンマのヤゴならかなりの勢いで食べまくるらしいので。