さよならグランドピアノ

本日、グランドピアノが我が家から搬出されました。

正直ね、購入した瞬間から邪魔でした(笑)

リビングにはようやくテーブルが戻ってきました。

私ね、ペダルの踏み方が悪いのか、アップライトで弾けてもグランドだと音が途切れてたんです。それも手放したくなった要因の一つです。

今後は今まで通り、カワイのアップライトピアノで日々精進したいと思います。

ただね、ピアノとはグランドピアノのことを指し、ピアノの簡易版がアップライトピアノ(縦型)で、電子ピアノは完全におもちゃです。グランド、アップ、電子の全てを所有してわかりました。

真のピアノとはグランドピアノのみを指すのです。

今日は昼過ぎから高島屋へ行ってきました。ジャケット1着とYシャツ5着をオーダーで注文してきました。痩せてきたので新しい服が欲しくなりました(笑)。仕上がったらアップします。

朝から何も食べずに17時頃、高島屋のレストランフロアで食事をしました。

ゴハンはおかわりしませんでした(汗)

店の名前はわかりませんが、めちゃくちゃおいしかったです。

ちなみに家に帰って体重を測ったら服を着た状態で67.4kgだったので、おそらく66kg台キープです(安心)

最後に、未希が今ハマっているドラマを紹介したいと思います。

それは1990年頃に流行ったスケバン刑事です。アラフィフでスケバン刑事を知らない人間は絶対いません(笑)

斉藤由貴さんのスケバン刑事は見たことがありませんでしたが、なかなか面白いです。

学校内の悪(理不尽)をスケバン刑事がやっつけるというストーリーですが、30分ドラマの中で解決してしまうのでイライラせずに見れます(笑)

私が中学生の頃にハマっていたのは南野陽子さんのスケバン刑事2です。

さらに続編の浅香唯さんのスケバン刑事3も良かったです。

私が思春期の頃にハマっていたドラマを、当時まだ生まれていなかった嫁さんがど真剣で見ているという不思議な光景を見て、一人で喜んでいます(笑)

現在23時過ぎ、第3回模試の外科と整形外科の問題を作っているところですが、ナナが初めて仕事場に入ってきました。

めちゃくちゃかわいいです!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中