今日は明日の体験授業を受ける2名の受験生の面談をしました。
最近ずっと入塾をお断りしていましたが、1名欠員が出たのと(笑)、せっかく当塾を選んでくれたのに申し訳ないと思い始めたため、途中入塾を受け付けることにしました。
面談をすると、2人とも毎日5時間以上は勉強すると約束してくれた上に、明日の授業終了後の口頭試問も受けたいとのことで、頑張ってくれそうな雰囲気で好感が持てました。
明日が楽しみです。
メダカのビオトープですが、水と生体を入れました。

生体は針子(メダカの稚魚)なので画像では見えません。
針子達は超微粒子の粉末のエサも食べてくれません。まだエサと認識できないようです。なのでAmazonでゾウリムシを購入しました。明日届きます。ゾウリムシは動いてくれるのでエサと認識できるようです。孵化後2週間の生存率は結構低いらしいので、何とかしてあげたいです。
金魚達は元気にしています。
水が汚れてきたので動画撮影後、1/3ほど水を入れ換えました。
毎日色んなことに追われながら楽しく過ごしています。