どこにでもついてくるナナ

今、風呂に入っていますが、ナナが来ています。

「ノブさん」「ミキさん」という名前は認識しているようで、今回も

「ノブさんとこ行っといで!」

と未希に言われると一目散に風呂に走って行ったようです(笑)

ナナはホントに素晴らしい犬です。

無駄吠えはしませんし(チャッピーも)、めちゃくちゃ人懐っこいです。

叱っても叱られたと思っていないようで、ずっとニコニコしています(悩)

チャッピーはややビビりですが、ナナは好奇心旺盛で、散歩中もかなり大きなシベリアンハスキーや秋田犬とすれ違っても、私がリードを持っていかれるくらいに向かっていきます(汗)

秋田犬はナナを小犬だとバカにした感じで微動だにしませんが、ナナは食ってかかります(笑)

めちゃくちゃかわいいです。

毛をモサモサにしたかったので一度もトリミング(カット)していませんでしたが、かなり良い感じのモサモサになってきました。

モサモサなので夏はかなり暑かったと思いますが、これから寒い季節にはナナのモサモサは有利です。

最近は散歩コースも確立されてきて、いつも同じコースを散歩していますが、家の裏の200mくらいの直線に差しかかると、チャッピーが「走りたい走りたい」みたいな感じでしきりに私の顔を見てきます。で、チャッピーのリードを持って100mくらい一緒に走り、振り返って「ナナー!」と呼ぶと、ナナが全力疾走で私の所まで走ってくるのを2〜3回するのが、散歩のルーティーンです(笑)

散歩によって毎日1時間以上は歩いているのでなかなか太りません(65kg台をキープ)。

犬達を看取るまでは続けるつもりなので、ひょっとしたらもう太らないかもとか思っています。

良い習慣のきっかけを作ってくれた犬達に感謝です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中