6回目の結婚記念日

そして昨日の岩本の誕生日祝いを兼ねて、また玄品ふぐさんに行ってきました(笑)

もう何度も書いていますが、誕生日祝いをしたり年玉をあげたりしている教え子は岩本だけです。

大阪市内に住んでいた頃、岩本はよく私の家のことをしてくれましたし、塾も10年も通ってくれていますから特別中の特別です。

昔は教え子が結婚すると祝いに5万円をあげていましたが、よく考えてみると教え子は軽く1000人以上はおり、全員に祝いをすると5000万円以上になることがわかりました(大汗)

これはあかんと思い、それから教え子には祝いはしなくなりました(笑)

今日は玄品ふぐさんに行く前に、グランフロントのアルマーニエクスチェンジさんに行ってきました。

行く前にどっちの車で行こうかと迷いました。

ウソです(笑)

全く悩むことなくボルボです。

ポルシェにはホントに乗っていません。ピカピカのまま、2年以内に売却します。

アルマーニエクスチェンジさんでは岩本にプレゼントするためのマフラーを買いました。

ですがこの時期、このお店でたくさん買い物をすることはおすすめ出来ません。なぜなら年内にほとんどの商品が30%オフになるからです。

今日の私の服装は、バッグ以外は全身アルマーニですが、全て去年のセールで買ったものです。

今年もセールが始まったら爆買いするつもりです(笑)

あっ、マフラー、岩本も喜んでくれたようで良かったです。

さて、玄品ふぐさんの話に戻りますね。

ここ2週間で3度の来店、そして他のお客さんよりお金の使い方がかっこいいとのことで(店長談)、店長さんが常連にしようと必死で接客してくれます(笑)

今日は注文していないフグ皮の唐揚げ(写真中央上部)をお試しにどうぞと出してくれたり、

ヒレ酒(880円)を注文したら、天然ヒレ酒(1650円)を別でお試しに出してくれたりしました。飲み比べると、やはり天然ヒレ酒の方がおいしかったです。

さらにオリジナルのポン酢までプレゼントしてくれました。

ホントにいいお店です。

元々私が行きたいからお邪魔させてもらっています。越前から帰ってきたらまた行かせてもらいます。

あっ、表題は結婚記念日でしたね。

未希と結婚をして丸6年が経ちました。

6年前、未希から

「44年間、私のことを待っててくれてありがとう」

と言われたのを懐かしく思います。

未希は自分のことより私を中心に考えてくれる子で、仕事も手伝ってくれるし、家のこともしっかりやってくれるし、趣味も共有してくれるし、ホントに素晴らしい嫁です。

趣味の共有に関しては、釣りやお酒もそうですが、私がYouTubeで見ていたアニメの主題歌をキッチンで歌ってくれたりします(頼んでいません)。最近では「あしたのジョー」「侍ジャイアンツ」「じゃりん子チエ」「タイガーマスク」なんかを歌っていました(笑)

アニメだけではありません。こないだは松田聖子さんの「風立ちぬ」や河合奈保子さんの「けんかをやめて」を歌っていました。これらは40年くらい前の曲です(笑)

間違いなく私の影響です。

すごく嬉しいですし、同じことを出来る女性はいないと思います。

ケンカも一度もしたことがありません。私が怒鳴ったりした記憶もありません。

多分、生まれ変わってもまた未希を選ぶと思います。

ホントに未希には感謝しかありません。

てなわけで楽しい一日でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中