バブルの頃に流行った逆さ言葉で「銀座で寿司」の意味です。
これを未希がCSの古い映画で見てハマってしまい、
「ダイケでグーフー」(池田でフグ)
とか
「ゼンエチでニーカー」(越前でカニ)
とか
「シマイセでビーエー」(伊勢志摩でエビ)
とか
「ダイセンでタンギュウ」(仙台で牛タン)
とか
「ヤマワカでリーツー」(和歌山で釣り)
とか
「ラーキセでシタハネ」(キセラ川西(阪急オアシス)でハネシタ)
とか
「ガワイナでワーカー」(猪名川(中元かしわ店さん)で皮)
など調子に乗って言いまくっていて、我が家で逆さ言葉がブームになっています(笑)
ちなみに今日は昼も夜もガワイナでワーカーでした(笑)

今週はもう中元さんの皮を100本以上食べています。
夜は口頭試問終了後に、皮で酎ハイを飲みました。

ただね、皮ばかり食べ過ぎて少し気分が悪くなってきたので、ちょっと皮はひと休みしようと思います(汗)
明日は久しぶりにダイケでグーフーです(笑)
16時からグーフーを楽しんできます!(笑)