明石海峡で真鯛釣り

快晴かつほぼ無風という絶好のコンディションで、気持ちよく釣りを楽しんできました。

ただ、魚の活性は低く大苦戦しました。

釣れるのはチャリコ(真鯛の幼魚)ばかりでし た。

チャリコはすごくキレイですが、目標は50cm以上なので全然ダメです。

未希もチャリコばかり。。。

でも釣るたびにだんだんサイズアップしてきて、

最後のチャリコはようやく30cm。

全部で10匹以上釣りましたが、全てリリースしました。

釣果は全然でしたが、久しぶりの明石海峡は気持ち良かったです。明石海峡が和歌山に勝っている点は景色です。西側は淡路島、東側は神戸の街並みと六甲が見えるのでたまに行くと心地良いです。

釣れる魚は魚種も数も圧倒的に和歌山ですがね。

今日は須磨ヨットハーバーさんでボートをレンタルさせてもらいました。

概ね満足していますが、釣り終了後に掃除をさせられたのは不満です(笑)

ボートの掃除をしなくていいのがレンタルボートの良さの一つなので。

実はレンタルボートに関する業務は須磨ヨットハーバーさんではなく、敷地内に常駐している藤◯マリンさんの仕事です。

常駐スタッフが1人しかいないので客に掃除をさせてるのかなと思っていましたが、聞くと7人もスタッフがいると。

しかも私がボートの水洗いをしてる間、ボートの横でスタッフ2人が仕事もせずずっとバカ話で盛り上がっていました。

レンタルボートで客に掃除をさせるなんて聞いたことないですし、クレジットカードが使えないボート屋さんも聞いたことがないです(汗)

リピートは絶対ナシです(笑)

年内に日本海、小豆島、和歌山あたりでリベンジしたいと思います!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中