1ヶ月前くらいに秋葉原無差別殺傷事件のドキュメントをテレビで放送していました。
そして昨日Huluで池袋通り魔殺人事件のドキュメントをぼんやり見ていました。
最初同じ事件と思って見ていました。なのに俳優さんやストーリーが少し違うのはなんでかなと思っていました。
理由は、犯人の共通点が多すぎたからです。
- 若いフリーター
- 高校は進学校(だけど高卒)
- ダメ親に育てられた
- 派遣切りされた過去
- 人間関係が下手
- 各地を転々
でも最後、犯行現場に向かう手段が違っていた(秋葉原はレンタカー、池袋は電車)ので、ネットで調べて別事件だと気付きました(汗)
なんか同情してしまうような共通点に切なくなりました。
さて、大好きなピアノですが、年内に何曲かアップしたいと思い、調律師さんに連絡し、来週火曜日に来てもらうことになりました。ガスファンヒーターをつけ始めてピアノの音が一気に狂ったので、調律後すぐにアップしたいと思います。
ピアノを弾いていて思うのですが、私レベルでは真の完成はないですね(汗)。先生からのアドバイスやYouTubeの指導動画等の内容を取り入れると、完成したと思っていた曲がすぐに変化します。
私ね、ピアノの先生以外ではピアノの話ができる親しい知人は1人もいません。ショパンやモーツァルトの話ができる仲間(年配者)が欲しいのですが、なかなかできません。
もっと言うと、居酒屋でショパンとモーツァルトの話だけで3時間ぶっ通しで飲める相手が欲しいのです(笑)
少なくとも柔整界には絶対いないです。
若い音大出身者だと未希がヤキモチを妬くのでダメです(笑)。まあそもそもお金持ちのお嬢さんは苦手なのでダメですが。。。
思えば起業前数年と起業後数年は、お金持ちのお嬢さんとばかりおつき合いしていました。理由は自分の将来に自信が無かったからです。
お金持ちのお嬢さんは基本ワガママですし、私の好きなB級グルメを嫌うし、高価な物を好むので「こいつは人間ちゃう、お金お金!」と思っていつも我慢してつき合っていました(笑)
その点未希は全く違います。
未希は普通の家庭で育った子です。実家は団地でほぼ外食をしたことがない家で過ごしたようです。
だから私と一緒になってから、どこに行っても喜びます。ワガママは一切言いませんし、王将とか吉野家とかお好み焼き屋さんとかが大好きです。
ナナ達がいるのも、犬猫の飼育がNGの家で育った未希の夢を叶えてあげた形です。
ていうかね、私の行動はほぼ未希を喜ばせるためのものです(ピアノは除く)
ただね、たまに無茶なことも言います。
昨日、北斗の拳を見ていると、
「黒王号(ラオウの馬)が欲しい! 買ってーなー!」
って言ってきました(大汗)
ライオンとかトラが欲しいとかも言います(汗)
「じゃあさ、ナナをライオン風に毛染めしよか?」
と提案すると、めちゃくちゃ怒られました(笑)