誕生日プレゼントに柔整のMさんからもらった大阪王将の冷凍餃子を初めて食べました。

大阪には「大阪王将」に似た「大阪王」という餃子に特化したお店があります。大阪王さんは大阪王将から枝分かれしたお店ですが、餃子は大阪王さんの方がはるかにおいしいのですが、今回の冷凍餃子は大阪王さんの味に近いめちゃくちゃおいしいものでした。
今日は昼12時からピアノのレッスンで、終わってすぐに少しビールを飲みながら食べましたが、すっかりハマってしまったので夜もまた食べたいと思います(笑)
さて、ピアノのレッスンですが、今回からまた別の先生にお願いしています。私が通うオンライン教室には複数の先生がいて、自分で先生を選べます。前回のT先生も良かったのですが、今回のY先生はYouTubeチャンネルもやっていて、このオンライン教室のエースです。
モーツァルトのピアノソナタK545のレッスンをしてもらいましたが、手首の使い方一つで全く違う音になり、目から鱗でした。
これまでどんな曲を弾く時でも手首は下げて弾いていました。恩師からきつく指導されていたので。
手首を下げた状態で弾くと力強い音が出ますが、モーツァルトの曲は軽くて丸みのある小気味の良い音が特徴的なので、手首を上げた状態で弾いた方が良いパートが多く、今日もめちゃくちゃ勉強になりました。
私がここでピアノの演奏をなかなか披露しない理由はこれなんです。
自分の中の最高の状態で披露したいと思うと終わりがないんです。。。
今日から手首の使い方のやり直しです。
ピアノを弾くのは楽しいです!