日生(ひなせ)へ行ってきました!

悪天候ではありましたが、ドライブを楽しんできました。1時間ちょいで着きました。

写真は岡山県の日生漁港です。

ランチは日生漁港からすぐのはましんさん。

お店に入ったのは12時半頃でしたが、ほぼ満席でした。

そしてほとんどの車が大阪ナンバー。

遠方からのお客さんばかりのようでした。

まずはビールを一杯。

アウェイでの最初の一杯は格別です。

未希と外出するのは久しぶりです。

常にコルセットを巻いています(悲)

私のランチはこんな感じです。

ミニ穴子丼、天ぷら、刺身、南蛮漬け、茶碗蒸し、全部最高でした!

めちゃくちゃおいしくてホントに行って良かったです。未希も喜んでくれました。

私ね、外食にはかなり流行り廃りがあって、フグ屋さんは完全に飽きてしまったので当分行くつもりはありませんし、焼き鳥や串カツも今はきついです。

今の流行りは日生(笑)

ただね、日生漁港には多くの漁船が係留していますが、日生では魚は獲れません。日生の海には魚がいないからです。だから釣り人も1人もいません。日生の活魚料理店の魚は近隣の漁港の魚です。牡蠣の養殖はかなり盛んですが。

ホントはホテルに泊まって飲み歩きたいのですが、日生にはキレイなホテルがなく、ランチ飲みするしかないのです。

私は岡山県の日生や牛窓の町の雰囲気が大好きです。

明日も行きたい気分です(笑)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中