はりきゅう国試5名中4名合格!

2年連続の合格率100%とはいきませんでしたが、私が合格すると確信していたのは1人だけだったので、これは十分な結果だったと思います。

画像は20時半に合格者のみ集まってもらって撮ったものです。

4人とも喜んでくれました!

私も最高にテンションが上がりました!

みんなホントにおめでとう!

私の大ファンで朝昼夜とブログをチェックしてくれているMさんも合格しました。

実はMさんは病で寝たきりでした。外出することもできませんし、外食もできません。他人さんの車にも乗れませんし、電車やバスにも乗れません。これらをしてしまうとパニックになるらしいのです。

1年前の面談では1日17時間以上寝ているとのことでした。なので最初は体力的に1日1時間勉強できるかできないかという状況でしたが、だんだんと勉強時間を増やしていき、国試前には5時間以上勉強していたと聞きます。

約1ヶ月前、Mさんは、

「今回の国試は諦めます。2年計画に切り替えようと思いますが、先生、私のこと見捨てないですよね?」

と泣きを入れてきました。最後の一文には吹きましたが(笑)

でもうまく心のコントロールをして乗り越えてくれました。おそらくこの1年でかなり成長したと思います。

Mさんは本当によく頑張りました。

合格発表後、旦那さんと一緒に我が家に遊びに来るそうです。バーベキューをする予定ですが、外食はできないのでお茶を飲むだけらしいですが(笑)

社会復帰への練習には丁度いいかなと思います。

それにしても今年は病を抱えた子がすごく多かったです。

知的障害、発達障害、うつ病、レックリングハウゼン病、甲状腺機能低下症等、勉強に影響しそうな病気ばかりですが、みんなよく頑張ってくれたと思います。

来週は大一番の柔整国試です。

しっかり結果を出したいと思います!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中