両親の家へ

久しぶりに行ってきました。

親父は80歳、母は75歳でまだまだ元気です。

両親と会うと昭和の映画俳優の話ができるので楽しいです。あと野球の話とか。

2人ともボケ防止のためにクロスワードクイズや漢字ドリルなど色んなことをしているようですが、2人でこたつで麻雀をするのが楽しいようです。

麻雀は親父が母に教えたようですが、最近母が勝つようになり、

親父「最近キワ(母)が強なってな、俺よう負けるんやわ(汗)」

母「そうやねん。だいぶわかってきたからなあ。」

親父「だからな、たまに俺が勝つとあやしまれるんや。」

齋藤「おっ、例のアレやな(喜)」

母「そや、お父さんな、昔小学生だったノブキら相手にコタツの下に牌をようけおいてイカサマしとったやろ。アレがあるから気ぃつけんとな。」

うちの親父はめちゃくちゃおもろい人なんです。子供相手にイカサマするなんて当たり前で、テーブルの上に無造作に置かれているお金などは見つけた者が自由にもらえるという恐いルールもありました。だから我が家ではお金はちゃんと財布の中に入れておかないとダメだったんです(笑)

おならをしたら頭を叩かれるというルールもありました。だから音を出さずにおならをした場合はセーフです。ただし臭いが充満しておならをしたことがバレてしまったらアウトです。どうやってバレるかというと、おしりに鼻をつけて嗅いで確認されるんです(笑)

でもね、どうせペナルティで叩かれるんだし、おしりに鼻を近づけた瞬間によく追いおならをしてギャフンといわせたりもしていました(笑)

楽しい家で育って幸せでした。

両親にはすごく感謝しています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中