今日はようやく納得のいく勝ち方で2連勝できました。

サトテルは相変わらずでしたが、当たり損ねとはいえマルチ安打だったのでヨシとします(笑)
井上にも初ヒットが出て、昨日のブログの私の理想オーダーとほぼ同じオーダーでいけばラクに勝てるんだということが証明されました(笑)

なんやかんや言うてね、今年は今までで一番楽しいシーズンかも知れません。
85年の真弓・バース・掛布・岡田の黄金時代とはまた違う野球ではありますが、アレのために応援し続けたいと思います。
試合を見ながら鶴橋風月のイカ豚モダンを食べながら飲んでました。

鶴橋風月と言いながら川西で買ったお好み焼きですが(汗)
でもおいしかったです!
そう言えば、岸田首相を襲撃した木◯隆二容疑者って、川西市けやき坂の住人らしいです(恐)
私は5丁目に住んでいますが、彼は3丁目らしいです。
けやき坂自体は犯罪はほぼゼロで住みやすいのですが、こういうの恐いです。。。
あっ、最後に。
私の親しい知人が、職場で何人もの財布からお金を盗んだらしく、ハラワタが煮えくり返っています。
親しい知人と言ってもほとんど会ったことはないのですが、仲間のお金をとるなんて考えられません。
一切の縁を切りたいと思います。
うちの塾は16年やってきて、物が無くなったことがありません。真面目な学生さんばかりで感謝です。
ただね、一度某所で50万円くらい入った私の財布が盗まれたことがあります。
そのときはみんなで勉強していて、私がある部屋に財布を置き忘れてしまい、1時間くらい経ってから財布がないことに気付きました。
めちゃくちゃ焦りまくって塾生達に協力してもらって必死になって探しました。
でもいくら探しても見つからないため、みんな憶測で犯人探しをし始めました(汗)
私も熱くなっていたので、塾生達が推理した犯人をいつの間にか犯人だと決めつけて話すようになっていました(汗)
齋藤「うん、そういやあの人結構借金とかあるみたいやし、人の物盗みそうな感じするのう。絶対許せんで。盗んだからこそ早く帰ったんやろうしな(激怒)」
と、散々悪口を言った後、ふと自分のバッグを見ると不自然に膨らんでいます(超大汗)
そうです。バッグの中に入れていたのです。。。
次の瞬間、
齋藤「みんなホンマにホンマにごめん! 俺の勘違いやった。Aさんには絶対言わんといてな!(汗)」
この後、私は責任を取り、20人以上を連れて居酒屋でおごらされました(笑)