変です。

日曜日、月曜日と2日連続で今までなかったことがありました。

日曜日は11時に塾入りし、14時から授業でした。定時で帰り、阪急オアシスでうなぎを買い、21時半頃にうな丼にして未希と食べましたが、それまで何も食べていなかったのに、空腹感がなかったのです。食べてからその日初めての食事と気付きました。

月曜日もです。昼前から第2回の模試の最終チェックをし始め、21時頃から駅前で飲んでいましたが、日曜日同様空腹感はナシ。。。

日曜日と月曜日は1食ずつしか食べていません。

毎月15日が模試作成の締め切りなので、そのプレッシャーだったのかも知れませんが、少し心配です。。。

でも今も夜中の3時に乃木坂のライブを見ていて、全然元気なのですが(笑)

 

さて、もうすぐ梅雨明けというこの時期、釣りに行きたくてウズウズしていますが、武庫川でサヨリが釣れ始めました。

いつも尼崎釣り公園の駐車場に車を止めて、1〜2分ほど歩いたところでサヨリを狙うのですが、尼崎釣り公園ではサヨリはほとんど釣れません。ですが少し歩くとサヨリは入れ食いです。不思議です。

ホントは武庫川では釣りをしたくありません。淡路島とかキレイな海でやりたいのですが、サヨリの情報がないので仕方ありません。

でも楽しみです。

木曜日か金曜日あたりに行きたいと思います。

 

阪神も楽しみです。なんだか負ける気がしないので。

私は熱狂的な阪神ファンですが、私の出張先とか仕事の提携先である仙台、北海道、千葉は、全てパリーグの本拠地です。正直パリーグは全くわかりません。

で、パリーグエリアの学生で、私に好かれようと阪神ファンを装う子がいます。

そんな子には阪神の口頭試問をしますが、決まって出す問題は、

「30年前の背番号4は?」

です。

間違えたらニセ阪神ファン確定です。

皆さんわかりますか?

正解は「川藤さん」です。

古すぎるか(笑)

川藤さんは最も好きな選手の一人ですが、去年伊丹空港でお会いしました。

空港の入口の少しだけ段差のあるところで、キャリーバッグを持ち上げるのを辛そうにしていたので私が持ってあげました(笑)

嬉しかったです。

川藤さんはこんな人↓↓↓

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中