朝7時前に起きてレストランで朝食。

ステーキとパンの朝食。

美味しかったです(笑)
部屋に帰って少し寝て、昼過ぎからボートで小豆島へ行ってきました。

上の写真は今回お世話になっているホテルです。
さて釣りですが、今回はタイラバとジギング。

釣行時間は約2時間でしたが、何にも釣れませんでした。でも2時間しかないので、時間を無駄にできないプレッシャーがあったりして楽しかったです。
瀬戸内海は小さな島がたくさんあって、しかも凪の海ということで景色を楽しみにしていましたが、正面に前島(岡山県)、右側に小豆島(香川県)というロケーションが、これまでの私の本拠地、正面に友ヶ島(和歌山)、右側に淡路島(兵庫県)と重なり、海の色、マイボートと同じボートなど色んなことが相まって、いつもの和歌山で釣りをしている錯覚に陥りました(笑)
瀬戸内海の釣りは今回で終わりです。
次回は和歌山に帰ろうと思います。
瀬戸内海の釣りは景色を楽しむ釣りと決めていましたが、景色は和歌山に似ていましたし、岡山の海は死の海で魚はいません。魚の漁獲量の全国ワースト1位は岡山なんで(笑)
でも楽しかったです!
釣りを終えてホテルへ戻り、風呂に入ってから待望のバーベキュー。

写真はスリランカ人のFくん。
気遣いのできる子で、今回の旅行ではすごくお世話になりました。

バーベキューは家でやるよりはるかに美味しかったです(笑)
何もかもレベルが高く、めちゃくちゃ良かったです。
食べて飲んでお腹いっぱいになりすぎて、最後のデザートを食べれなかったので、Fくんが部屋まで持ってきてくれました。

すごく楽しい旅行でした!
明日朝食を食べたらすぐに大阪に戻りたいと思います!